IoTとエッジAI_エッジAI編
ワークショップもいよいよ佳境に入ってきました。
エッジAIをRaspberryPiに実際に搭載してみます。
最初はAIに学習させるところからやろうと思ったのですが、それだけで数回のワークショップが消費されそうだったので、学習済みモデルを前提に進めました。
(とはいえ、学習のさせ方は重要ですので、そこは座学で実施しています)
GoogleのTensorFlowをインストールしてオブジェクト検出する方向で実施しました。チュートリアルが充実していましたので。
いやー、結構苦労しました。
最終的には、全チームがカメラによる物体検知を行うことができました。
20241213_IoTとエッジAI_エッジAIカメラに映った画像に対して、”キーボード”、”カップ”、”人”などの判別結果が表示されて、ちょっと感動でした。