IoTとエッジAI_AWS編
みなさんは、AWS(Amazon Web Service)をご存じでしょうか?
そう、Amazon Web Services, Inc. により提供されるクラウドコンピューティングサービスです。
なぜいきなりIoTにAWSが絡んでくるかというと…。
ちょっと想像してください。もしIoTシステムを自社で構築する!とした場合、システム構築や通信設計、セキュリティの確保が必要になります。
さらにデータ量が多くなってくると、サーバー確保やデータ移行なども考慮する必要がありますし、リアルタイム性が落ちてしまう懸念もあります。
そこで、AWSの IoT向けのサービスを利用すれば、上記手間を大きく圧縮できちゃいます。
このように、IoTデバイスの開発には、AWSなど既存のクラウドコンピューティングサービスを使う事が有用です。
このワークショップでは、メンバーのアカウントを登録し、AWS IoTについて実際に学んでもらいました。
20241004_IoTとエッジAI_AWS組み込みと勝手が違うため、用語や略語、考え方などで理解するのに苦労していました。